
いのちの持つ特性のうちの、もっとも重要なものが柔軟性だと思う。
柔軟だから型にはまることもできるし、そこから抜けることもできる。
型にはまると、そこで最適化することで機能を獲得する。
型から抜けると、その機能を自分を生きるために使えるようになる。
他人を型にはめ、型から抜けることを縛るとハラスメントになるが、役割を終えたら型から抜け出すことを望むと教育になる。
縛ったとしても、呪縛を破って抜け出していく力を、いのちは持っている。
型にはまることで得られる機能の有効性が、以前に比べて小さくなってきている。